四條の皆様をはじめ、スポンサーになって頂いた、各種企業・工場、飲食店の方々、御花をいただきました皆様本当にありがとうございました。
また、近隣の皆様には何かとご迷惑をおかけしました。各地から来て頂いた音頭取りの皆様、踊り子の皆様本当にありがとうございました。
次回は10月13~15日の秋祭りと生野祭りを予定しています。引き続き四條青年団の応援と御支援を賜りたく思います。どうぞよろしくお願いします。
0
四條の皆様をはじめ、スポンサーになって頂いた、各種企業・工場、飲食店の方々、御花をいただきました皆様本当にありがとうございました。
また、近隣の皆様には何かとご迷惑をおかけしました。各地から来て頂いた音頭取りの皆様、踊り子の皆様本当にありがとうございました。
次回は10月13~15日の秋祭りと生野祭りを予定しています。引き続き四條青年団の応援と御支援を賜りたく思います。どうぞよろしくお願いします。
近隣の事を考えれば普通22時頃で終わるでしょう?
かとう様
ご迷惑をおかけしてすいませんでした。50年以上の伝統の四條の盆踊りです。今回は町会の協力も頂き、また婦人会など地域の方々のご協力のもと開催させていだき、近隣の大勢の方々にも喜んで頂きました。盆踊りは青年団が主催ではありますが地域の方々に協力頂き成り立っております。賛否あるのは承知でございます。2年に一度という事も踏まえてどうぞご理解頂きたくよろしくお願いします。
近隣の者です。私も祭りは好きですし盆踊りをすることに反対はしませんが、小さな子供もいますので、もう少し配慮が欲しいと思っていました。
深夜0時を過ぎても終わる気配がなく、眠れませんでした。お祭り騒ぎが嫌いな人もいるのですから、せめて日付が変わる前には終わるのが常識じゃないですか?年に数回のことだからと思って苦情言わずに我慢している人、結構多いと思いますよ。